2015.10.06

【業務の小窓】

【業務の小窓】
 姫路営業所の吉柳です。
 写真は打ち合せへの移動中に撮ったもので、姫路を中心とした「播州」と呼ばれる地域は秋祭りが非常に盛んな地域です。9月の中頃からこういう燈火が備えられたり、あちこちで太鼓の音色が聞こえてきます。
 一方、こういうイベントがあるときは業界も縮小傾向になり、広告予算を一時削減するクライアントが増える時期でもあります。売上増加と同じくらい売上減少を止めるのも重要な仕事のひとつ。閑散月こそユーザーへの認知を減らしてはいけない、ということをいかに納得、理解して頂くか。日々勉強して様々な角度からお話出来るように理論を作り上げている最中です。
 ちなみに播州では「おみこし」が「ヤッサ」と呼ばれ、掛け声は「わっしょい」ではなく「ヨーヤサー」になります。地域の風土を理解しておくことも、お客様の心を掴む武器になります。
【 姫路 / 営業 / 吉柳】
ずっと人と話すことに苦手意識がありましたが、営業職に就いてからは少しずつ改善されてきました。
【採用情報はコチラ】    
http://www.wo-corp.jp/ (関西・中国・四国)

22ae328f714f3af59e41